今日は家族サービスの日! ちょっと早起きして、家族でドライブに出かけました。 人出の多そうな街の方へは行かず、兵庫県の中部と北部方面を のんびりぶらりと巡る旅ですw。 まずは、母のご希望で史跡・生野銀山へ。 ![]() 暑いくらいのいいお天気でしたが、坑道の中はひんやり。 小学校の社会で習ったりして、昔から名前だけは知っていた生野を、 50も間近なこの年になって初めて訪れましたw。 養父のカフェで昼食をとった後で向かったのは「おおやアート村 BIG LABO」。 迎えてくれるのは大きくて身近な「大屋富士男校長先生」ですw。 ![]() 「BIG LABO」は、旧八鹿高等学校大屋校の廃校を活用したアート施設。 懐かしい雰囲気で、「ここで朗読公演とかしたら面白そう」と感じる空間でした。 まあ、あそこまで行くのが大変ですけど(^^;。 そして最後は、『平清盛』や『ノルウェイの森』のロケ地となった砥峰高原。 ![]() ここは、今年のボイスサンプルで、ナレーション編の題材にしたところ。 実は訪れるのは初めてだったんですけど、雄大で気持ちのいいところでした。 帰り道にばたばた行ったので、また改めてゆっくり歩きたいです。 お天気も上々、コースのセレクトがよかったのか混雑にも遭わず。 (人があまり行かなさそうなとこばっかり行ったとも言うw) ゆったりたっぷりリフレッシュできました(^^)。明日からまたがんばろう〜。 |
<< 前記事(2015/05/04) | ブログのトップへ | 後記事(2015/05/06) >> |