最も支持されたゴジラ映画…!?
CSの日本映画専門チャンネルで開催されていた「ゴジラ総選挙」、
うっかり知らない間に始まっていて、気がついたら終わっていたという感じで
遅ればせながら、昨日ようやく結果を知りました(^^;。
まさか…まさか『ゴジラVSビオランテ』がトップを取るとは!(@@;
初代『ゴジラ』の一人勝ちかと思っていましたが、
『ゴジラvsデストロイア』などの平成シリーズも大健闘だったのですね~。
その平成シリーズの初代作品が『ゴジラVSビオランテ』。
もう成人してて、ちゃんと自分でおカネ払って観に行った最初のゴジラでした。
『ゴジラ』(1984)の設定を引き継いだ続編的な部分もあり、
ゴジラシリーズ全28作中で1位かといわれると若干疑問はありますけど、
関西人&ビオランテ好きとしては嬉しいです。
で。こういうことがあると絵の神様が降りてきやすいもの。
すっかり「ビオランテ描かなきゃ!」という気になってしまい、
今日は早めに家出なきゃいけない日なのに、
出かけるギリギリまでがんばって下絵までを仕上げました(笑)。
「ここまで来たら彩色までしたいのに…」と後ろ髪を引かれつつお仕事へ。
帰宅してから塗り上げました。それがこちら。

ビオランテと言えばバラなので、ちらっとバラもあしらってみましたが
…やっぱり全体像がよくわからんデザインだなぁ(^^;。
下絵描いてから色塗りまで時間が空くと、一旦冷却期間がおかれるせいか、
何だか塗るのを躊躇するような気分になったりしますね。
ノリに任せて一気呵成に、ちょっと落ち着いてから丁寧に、
僕はせっかちなので前者が多いですけど、どっちもいいんでしょうねw。
うっかり知らない間に始まっていて、気がついたら終わっていたという感じで
遅ればせながら、昨日ようやく結果を知りました(^^;。
まさか…まさか『ゴジラVSビオランテ』がトップを取るとは!(@@;
初代『ゴジラ』の一人勝ちかと思っていましたが、
『ゴジラvsデストロイア』などの平成シリーズも大健闘だったのですね~。
その平成シリーズの初代作品が『ゴジラVSビオランテ』。
もう成人してて、ちゃんと自分でおカネ払って観に行った最初のゴジラでした。
『ゴジラ』(1984)の設定を引き継いだ続編的な部分もあり、
ゴジラシリーズ全28作中で1位かといわれると若干疑問はありますけど、
関西人&ビオランテ好きとしては嬉しいです。
で。こういうことがあると絵の神様が降りてきやすいもの。
すっかり「ビオランテ描かなきゃ!」という気になってしまい、
今日は早めに家出なきゃいけない日なのに、
出かけるギリギリまでがんばって下絵までを仕上げました(笑)。
「ここまで来たら彩色までしたいのに…」と後ろ髪を引かれつつお仕事へ。
帰宅してから塗り上げました。それがこちら。

ビオランテと言えばバラなので、ちらっとバラもあしらってみましたが
…やっぱり全体像がよくわからんデザインだなぁ(^^;。
下絵描いてから色塗りまで時間が空くと、一旦冷却期間がおかれるせいか、
何だか塗るのを躊躇するような気分になったりしますね。
ノリに任せて一気呵成に、ちょっと落ち着いてから丁寧に、
僕はせっかちなので前者が多いですけど、どっちもいいんでしょうねw。