久々に怪獣ATC♪
お休み。家族とコストコへ買い物に行って、
趣味のお絵かきなどして、本読んで、疲れたら仮眠して…。
何ということもない、でもとても正統派の休日を過ごしました(笑)。
前々から気になっていた、ぺんてるのアートブラッシュを買ってみました。
ぺんてるの培ってきた筆ペンの技術を活かした、全18色のカラー筆ペンです。
こういうペンには珍しく、18種セットの形では販売していなかったので、
まとめて買いこそしましたが、パッケージは18本別々…。
台紙つきのパッケージを開けて、カートリッジをセットして、
軸部分を押して筆先にインクを染みこませ、試し書きで筆先慣らしという
使い始めるまでの手続きを18回繰り返すのはちょっと面倒でしたが、
筆先の柔らかさもよく発色もいい感じ…。
染料インクで水彩的に使えるようなので、水筆と組み合わせて
にじみの活きるようなイラストに使ってみたいですね~(^^)。

久しぶりに趣味で描く絵の神が降りてきたので、
気がついたら前に描いてから半年くらい描いていなかった
怪獣アーティストトレーディングカードの新作を描きました。
『ウルトラマン』に登場の深海怪獣グビラ。
子供の頃は何とも思っていませんでしたけど、
ロボットでもないのに鼻先にドリルついてるって…生物として変(笑)。
ちなみに、これはアートブラッシュではなくいつものコピックで彩色。
塗ってしまうと修正のきかないアナログ絵ですから
開けたばかりのアートブラッシュをいきなり使う勇気はありませんでした(^^;。
でもまあ、おいおいこのシリーズでも使ってみたいですw。
趣味のお絵かきなどして、本読んで、疲れたら仮眠して…。
何ということもない、でもとても正統派の休日を過ごしました(笑)。
前々から気になっていた、ぺんてるのアートブラッシュを買ってみました。
ぺんてるの培ってきた筆ペンの技術を活かした、全18色のカラー筆ペンです。
こういうペンには珍しく、18種セットの形では販売していなかったので、
まとめて買いこそしましたが、パッケージは18本別々…。
台紙つきのパッケージを開けて、カートリッジをセットして、
軸部分を押して筆先にインクを染みこませ、試し書きで筆先慣らしという
使い始めるまでの手続きを18回繰り返すのはちょっと面倒でしたが、
筆先の柔らかさもよく発色もいい感じ…。
染料インクで水彩的に使えるようなので、水筆と組み合わせて
にじみの活きるようなイラストに使ってみたいですね~(^^)。

久しぶりに趣味で描く絵の神が降りてきたので、
気がついたら前に描いてから半年くらい描いていなかった
怪獣アーティストトレーディングカードの新作を描きました。
『ウルトラマン』に登場の深海怪獣グビラ。
子供の頃は何とも思っていませんでしたけど、
ロボットでもないのに鼻先にドリルついてるって…生物として変(笑)。
ちなみに、これはアートブラッシュではなくいつものコピックで彩色。
塗ってしまうと修正のきかないアナログ絵ですから
開けたばかりのアートブラッシュをいきなり使う勇気はありませんでした(^^;。
でもまあ、おいおいこのシリーズでも使ってみたいですw。