久しぶりの朗読ナイトさん遠征
本日は朗読ナイトさんへ東京遠征です!
まずは今回の宿泊地となる荻窪へ行ってチェックイン。
さて会場へ…と思ったら、にわか一天かき曇り、盛大な雨に。
まさか雨が降るとは思っていなかったので、
仕方なくコンビニでカサを購入。雨用でない靴を濡らしながら
あさがやドラムさんへ一目散…入り時間には間に合いました(^^;。
今回も出させていただいたラジオドラマ
『杏泉しのぶと220秒の世界』の収録が終わり、
リハーサルを順にやったりしていると、あっという間に開場時間。
お盆時期だというのにたくさんのお客さまがいらして下さり、
対する出演者陣も結構人数が多かったので、
会場も楽屋もそれぞれにみっしりという感じでしたw。
お客さまが温かくて、各作品の笑いどころでは
どっと会場が沸き、演じ手陣もよりノって…という、
とてもいい雰囲気で時間が流れていきました。
いつものことながら、僕はほぼ集客をすることができず、
また選んだテキストも割とおとなしい作品だったので、
少々アウェーの状態でしたが、とても楽しく演ることができました。
やはりね、朗読ナイトさんの空気や空間が大好きですねー。
年内は今のところどうなるかわかりませんけど、
また近々きっとうかがいたいと思います。
その節は、皆さまどうぞよろしくお願いいたします!
まずは今回の宿泊地となる荻窪へ行ってチェックイン。
さて会場へ…と思ったら、にわか一天かき曇り、盛大な雨に。
まさか雨が降るとは思っていなかったので、
仕方なくコンビニでカサを購入。雨用でない靴を濡らしながら
あさがやドラムさんへ一目散…入り時間には間に合いました(^^;。
今回も出させていただいたラジオドラマ
『杏泉しのぶと220秒の世界』の収録が終わり、
リハーサルを順にやったりしていると、あっという間に開場時間。
お盆時期だというのにたくさんのお客さまがいらして下さり、
対する出演者陣も結構人数が多かったので、
会場も楽屋もそれぞれにみっしりという感じでしたw。
お客さまが温かくて、各作品の笑いどころでは
どっと会場が沸き、演じ手陣もよりノって…という、
とてもいい雰囲気で時間が流れていきました。
いつものことながら、僕はほぼ集客をすることができず、
また選んだテキストも割とおとなしい作品だったので、
少々アウェーの状態でしたが、とても楽しく演ることができました。
やはりね、朗読ナイトさんの空気や空間が大好きですねー。
年内は今のところどうなるかわかりませんけど、
また近々きっとうかがいたいと思います。
その節は、皆さまどうぞよろしくお願いいたします!